豆まきがんばるぞ~👹
2月3日は節分!
保育園では一足先に節分集会をしました😊
「節分ってなあに?」
「どうして豆をまくの??」
という質問に・・・
![]()
紙芝居で由来や豆まきについて教えてもらったよ✨
クラスごとに鬼のお面もつくったのでご紹介~👹
ひよこ組🐥
お顔のシールを貼るのを頑張ったよ🤗
りす組🐿![]()
顔が描けるようになったんだよ✨
うさぎ組🐰
![]()
手型は歌舞伎のメイクをイメージしたよ😍
ぱんだ組🐼
テッシュボックスで作ったんだよ😆
ぞう組🐘![]()
耳のピアスがオシャレでしょ😘
お面をかぶって,
![]()
イワシの頭とヒイラギの葉っぱも用意して準備万端!!
さぁ豆まきだ~!!!
![]()
「おには~そと!!」
「ふくは~うち!!!」
![]()
給食の鬼さんハンバーグ👹もモリモリ食べて
みんなで鬼をやっつけました✨✨✨

