食育教室😋🍅🥦
今日はみんなもお買い物に行ったことがあるおなじみのスーパーマーケット「カスミ」から
先生が来て食べ物のお話をしてくださいました🙋♀️
![]()
まずは、食べ物の3食群について勉強したよ❗❗
![]()
食べ物は、赤・黄・緑の3つのグループに分かれてるんだって
この3つをバランスよく食べることが大事😊
![]()
次は、野菜・くだもの当てクイズ
「これなーんだ❓」「あ❗ピーマン😁」
パプリカは8種類もの色もあるんだって
『たべるのおはなし』のDVD
![]()
好き嫌いせず、野菜やくだものを食べることも大切😋
食べるときはゆっくりよく噛んで食べようね✨
じゃあ、1日にどのくらいの量を食べたらいいのかな❓
![]()
![]()
5ADAY(ファイブアデイズ)という言葉を教えてもらったよ😆
野菜品はグー✊くらいの大きさのものを5つ
くだものはグー✊くらいの大きさのものを2つ
1日に食べると毎日元気に過ごせるんだって💕
なぞなぞBOX🎁
箱の中身をみんなで当ててみよう😍
![]()
![]()
ヒント係のお友だちのお話をよーーく聞いて
「つるつるしてて、細長いよ❗❗」「色はオレンジ🧡」
「わかった!にんじんじゃない🥕」
![]()
ピンポーン大正解🙆♀️
みんな全問正解でした🥰
![]()
最後は、『カスミの裏側を探検しよう』のDVDを見ました👀
食べ物がどのようにして売られているのか、大きな冷蔵庫や冷凍庫の中も見ることができ、
大興奮な子どもたちでした😆💖
![]()
お土産にランチョンマット、ミニ絵本なども貰いました😊
楽しく食べ物の大切さについて学ぶことが出来たね✨
これからもごはんを食べるときには、思い出してみよう❗❗
~野菜の苗植え~
![]()
昨日は野菜の苗植えをしました💪
きゅうり、ミニトマト、オクラ、ピーマンの4種類です🍅
![]()
まずは、触ってみよう❗❗
「ざらざらしてる~」
「こっちはつるつる」
![]()
次は匂いを嗅いでみよう😆
「ちょっとだけトマトの匂いがする🍅」
カップから出してみると・・・
![]()
うわぁ~~根っこがいっぱい😲
さっそく植えてみよう❗❗
![]()
穴をあけて、苗を入れたら
![]()
![]()
![]()
土のお布団を優しくかけてあげよう😍
![]()
おおきくなあれ✨
![]()
最後にお水をかけて💦
これから毎日お世話をがんばろうね💪😆

