準備がんばったね💪🏻✨
いよいよ来週は秋まつり本番❗❗
みんなで協力して準備をしてきました😊
まずは、『ぞうの湯』温泉作り♨️
![]()
![]()
岩を作るため、紙をグレーに染めていきます💪🏻
「名前書いちゃった~😝」「まだ白いところがある❗」
楽しみながら作っていました🎶
![]()
絵の具が乾いたら、丸めてテープを貼って
![]()
たくさんの岩ができました🪨
![]()
できた岩を土台に貼ったよ✨
「両面テープをはがすのが難しい~🤔」
次は、温泉のお湯作り
![]()
スズランテープをたくさん割きました😃
![]()
![]()
ビリビリビリ~楽しいね😆
![]()
先生みて❗❗髪の毛~🤣
![]()
「手にくっついちゃった😯」「納豆のネバネバみたい🤣」
![]()
できたお湯は温泉の中へ♨
次は、お土産となる飲み物とぞう組コインづくり🪙
![]()
![]()
クーピーで色をつけてラベルを可愛くしたよ💕
![]()
いっぱいできた~😊✨
![]()
![]()
ぞう組コインは一枚一枚丁寧に100と描きました🖋️
最後は花火づくり🎆
![]()
「キレイについた~😆🖐🏻」
![]()
みんなの手形を取ってカラフルな花火ができました❤️💛💙
子どもたちのアイディアで作り上げた秋まつり
お店屋さんの練習も頑張っています🥰💪🏻
本番まであと少しお楽しみに❗❗

