花育教室💐
花農家の海老原さんがふれあい第2保育園に来てくださり、フラワーアレンジメントを教えていただきました😍💐
![]()
今日持ってきてくれたお花は、トルコキキョウ🌼
ピンクや紫、白など可愛くてきれいなお花だね🩷💜🤍
![]()
トルコキキョウの種を見せてもらったよ🤗
![]()
とーーーーーっても小さくて「これがお花の種❗❓」と驚き、興味津々😲
![]()
この小さな種を一粒ずつペーパーポットに植えて
![]()
苗がでたら、ビニールハウスの中に移して育てるんだって😍
![]()
そして、こちらはユーカリの葉🐨🍃
![]()
トルコキキョウとユーカリを使ってフラワーアレンジメントをやってみよう🤗💖
![]()
「何色のお花にしようかな~❓」
![]()
はさみで茎を斜めに切って✂
![]()
オアシスに挿します😊
「わあ~❗❗すごーい❗❗」「楽しい~🥰」
![]()
次は、この色にしよ~っと😚
![]()
「みてみて~(ユーカリの)葉っぱだけ挿してみた😁」
![]()
![]()
机の上が華やかになってきました💖
フラワーアレンジメントが終わったら、移動販売車『えびちゃんの花』の中をみせてもらったよ🚚
![]()
「うわぁ~お花がいっぱい❗❗」
![]()
今日は特別に中に入らせていただきました😍
![]()
![]()
「これは何のお花かな❓」「アリスで出てくる白いバラみたいなのもあるよ🌹」
![]()
「可愛い色のお花だね💜」
![]()
最後は、匂いに特徴があるお花の匂いを嗅いでみました👃🏻
「冷えピタみたいな匂いがする😲」
![]()
最初から最後までとても楽しんでいた子どもたち🥰
お花がもっと好きになったようです💐✨
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました💖

