献立を考える練習をしたよ🍚🍞
今日は栄養士さんに来ていただき、給食の献立を考える練習をしました😚
![]()
3月にはぞう組さんが考えた献立が給食に出ますよ😲
![]()
給食は、主食・主菜・副菜・汁物でできているんだって
組み立て方が分かったら、グループごとに献立を考えてみよう❗❗
![]()
![]()
「主食はご飯がいいんじゃない🍚」
「ご飯に合うおかずは何かな~🤔」
![]()
「副菜はこれの中から選ぼう🥬🍅」
![]()
ご飯に唐揚げ、ブロッコリー、ミニトマト、リンゴに味噌汁
美味しそう~😋✨
![]()
こっちのグループはご飯、サバの味噌煮、ポテトサラダ、味噌汁
こちらもとても美味しそう😋💕
![]()
じゃあ、今度はご飯以外の主食で考えてみよう👌🏻
![]()
![]()
んん❗❓パンに納豆、かぼちゃの煮物・・・
合うかな~❓
もう一回考え直してみよう😆
![]()
![]()
納豆はオムレツとハムに
かぼちゃの煮物はかぼちゃサラダに
美味しそうなメニューになったね😋👏🏻
これからもたくさん勉強して、美味しい献立を考えよう❗❗

