雪だるまを作ったよ⛄
きりん組では、紙皿と折り紙を使って雪だるまの製作をしました😍
まずは、折り紙で雪の結晶作り❄
![]()
丁寧に折っていくよ✨
![]()
みて~❗❗花束みたい💐
![]()
ハサミで切り込みを入れて
チョキチョキ✂
そして、ゆ~~っくり開くと・・・
![]()
じゃーん✨きれいな模様ができたー😆
次は、絵の具で雪だるまの体に色をつけるよ🌈
![]()
ボコボコしておもしろい😁
![]()
目や鼻のパーツを切って
![]()
「お鼻のにんじんがオラフみたいで可愛い💖」
![]()
最後は、周りにハートや星を飾って・・・
![]()
「先生~できたよ~❗❗🤗」
可愛い素敵な雪だるまたちができました⛄
「雪だるま作るの楽しかった」と話す子も🥰
ホールに飾るのでぜひ、見てください✨

