レッツゴー!いもほり(*^▽^*)
お友だちに履いてもらうのをじっと待っているようです
それでは出発進行
てくてく歩いていると・・・。
早速、畑を発見
いざ開始
「先生、大きいのがあるけど
なかなかとれない」
「じゃー私に任せて
一緒に掘ろうよ。」
それでも、なかなかとれないと・・・。
たくさんお友だちが、あっちからも
こっちからも来てくれました。
頑張った手は真っ黒でも大きいおいもが
とれると、そんなことも忘れちゃいます
みんな広い畑をひたすら掘り続けました
そうしていると一人の子が
「先生!さつまいもなのに
にんじんに見えない?」
「本当だー。」
思わず笑ってしまいました
あったいいうまに、いもほり終了
自分たちで掘ったいもを持って
保育所まで帰ります
「いも重いね。」
「でも頑張る。」
「あと少しで保育所だ。」
友だち同士励まし合い、帰りました
保育所に着くと
「疲れたー。」
「でも楽しかったね。」と大満足の
子どもたちでした
