防犯教室
 
 紙芝居をつかって,防犯のための約束を教えてもらいました
紙芝居をつかって,防犯のための約束を教えてもらいました 婦警さんと約束したことは・・・!!
・車には乗らない
・知らない人についていかない
・家に1人でいるときは,チャイムが鳴ってもドアを開けない
・1人で出かけるときは,行き先・帰る場所を伝える
・道路に転がったボールを追いかけない
婦警さんと約束したことは・・・!!
・車には乗らない
・知らない人についていかない
・家に1人でいるときは,チャイムが鳴ってもドアを開けない
・1人で出かけるときは,行き先・帰る場所を伝える
・道路に転がったボールを追いかけない
です
そしてこの紐は・・・自分に手が届かない距離を表しています。
この距離が近づいてしまうと

 手を掴まれたり,抱きかかえられたりしてしまいます
手を掴まれたり,抱きかかえられたりしてしまいます 
 そうならないために
そうならないために みんなで「イカのおすし」を覚えました
みんなで「イカのおすし」を覚えました イカ・・・いかない
の・・・のらない
お・・・大声をだす
す・・・すぐ逃げる
し・・・知らせる
イカ・・・いかない
の・・・のらない
お・・・大声をだす
す・・・すぐ逃げる
し・・・知らせる
 ぜひこの機会に,家庭でも防犯について話し合ってみてください
ぜひこの機会に,家庭でも防犯について話し合ってみてください 
            
          

