♡1月下旬の生活♡
先日作っていたカルタが完成し
楽しんで遊んでいます💗
よく聞いて取り札をみつめて…
取っても取られても嬉しそう🥰
廃材を使った自由製作遊びでは
自分の想像しているものを形にして
楽しんでいました🎵
「この組み合わせ良い気がする💡」
「どうやって付けようかな~❓」
「毛糸ここに付けたらどうかな❔」
「持っててあげるね❕」
お友だちと共同作品を楽しむ姿もありました😁
仕上がったペットを散歩させたり…
輪投げ屋さんをしたり…。
面白かったね😄✨
今年の節分は2月2日👹
絵の具を使って鬼のお面製作をしました🎨
「色が混ざったよ❕」
「同じ紫だけど、
絵の具の色と量で違う紫になった💡」
顔のパーツを作って貼り付けたら完成🌈
個性豊かな鬼のお面が仕上がっています🎵
豆入れ(三方)も鬼さんです👹✨
「鬼づくしだね🤣💦」
「心の中の鬼やっつける為に
頑張ってつくるぞ~💪」
折り目に沿ってハサミで切ったり…
お花紙を貼ったり🌸
「鬼だけどなんだか可愛い~💕」
こちらも素敵に仕上がりました🌟
《 お ま け 》
「二人あやとりもできるようになったよ💕」
上手くできるたびに大喜びしています😆