第2保育園スタッフ 2016年10月28日 17:11 認知症サポート講座 ぞうぐみ 今日はたんぽぽの皆さんが来てくれて,ぞう組を中心に認知症について色々と教えてもらいました 最初は紙芝居 散歩に出かけたおばあちゃんは・・・帰り道が分からなくなってしまいます 次は間違い探し お買い物にいくおばあちゃんと,ゴルフにいくおじいちゃん だけど・・・あれ? 身につけているものがなんだか変です バットと野球ボールを持っていたおじいちゃんに,ゴルフクラブを渡してあげました ずれていたボタンも優しく閉めなおしてあげました 最後はみんなでゲームです チーム対抗で的あてをして,交流を深めました 講座が終わった後には,サポーターのしるしとして,オレンジのリングをもらいました アーチでお見送りもしてもらいました 認知症サポーターとして認知症の方を応援すると嬉しそうにリングを握りしめていた子どもたちでした この記事の筆者 第2保育園スタッフ 関連記事 野菜を育てよう🍅🥒🍆 4月生まれの誕生会🍰🎉 カスミ食育教室🥕 避難訓練🔥 お手伝いしたよ💪🏻✨🫛 はじめましての会✨🎏 前へ スライムあそび part2 次へ 芸術の秋