第2保育園スタッフ 2013年11月11日 18:43 七五三の飴袋作り★ ぞうぐみ きりんぐみ ぞう組では、七五三の飴袋作りをしました のりを使ったり~ はさみの先を使って、花びらを丸めます みんななかなか上手です 飴袋の端を毛糸でかがったり、裏に絵を描いて・・・ こーんなステキな袋のできあがり\(^o^)/ ~表~ ~裏~ 七五三なので、神社や鳥居の絵を描く子、出店の絵を描く子など、様々でした 15日の七五三参拝が楽しみですね 飴袋を作り終えると、こんな作品を作る子もいました そして今日は、おやつの時間に虹を発見 あっ!虹だ!! 本当だ!! やっほーい 明日は良いことあるかな・・・ この記事の筆者 第2保育園スタッフ 関連記事 2月の誕生会🍰 おはなし会📚 お散歩に行ったよ🐼🩵🦒❤️ 体操教室がありました💪✨ 豆まき集会👹 節分に向けて鬼のお面を作ったよ☺️ 前へ 運動会の再現あそび ~パート2~ 次へ 楽しかったね